岩手県の2023年の分蜂報告

  • 5月26日 9時から12時 曇り 岩手県 盛岡市

    ハッチくん

    強制捕獲 

    5/24の分蜂と違う群の分蜂で、同じ集合板に蜂球を作った。 網で捕獲し重箱へ。

  • 5月24日 15時以降 晴れ 岩手県 盛岡市

    ハッチくん

    強制捕獲 

    夕方様子を見に行ったら作って設置していた集合板に蜂球ができていた。自群からの分蜂と思われる。 待受け箱に探索蜂が見当たらないので強制捕獲。 巣箱:カ式

  • 5月24日 15時以降 晴れ 岩手県 滝沢市

    山太郎

    自然入居 巣箱の種類: 手作り箱型ベニヤ

    置いてから5年入る気配申し上げなかったのに待ち箱ルーア置いてから3日で 仕事から帰って見たら入ってました

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー
    イメージ
    待ち箱ルアーを使用
  • 5月17日 不明 晴れ 岩手県 西磐井郡平泉町

    しげ

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

    神社の軒下に置いていた持ち箱にこちらも入居していました。 多分、本日午後に入居したものと思われる。

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: ミツロウ
    イメージ
  • 5月17日 不明 晴れ 岩手県 西磐井郡平泉町

    しげ

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

    知り合いの蔵の軒下に置いていた持ち箱に自然入居していました。

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: ミツロウ
    イメージ
  • 5月16日 9時から12時 曇り 岩手県 大船渡市

    BOB

    強制捕獲 

    今年初の強制捕獲!

    イメージ
  • 5月12日 12時から15時 晴れ 岩手県 一関市

    DUNK

    強制捕獲 

    5月11日に庭の桜の枝に2群の蜂球。小さい群が待ち箱に入居。大きい群は次の日に強制捕獲となりました。

    イメージ
  • 5月11日 12時から15時 晴れ 岩手県 奥州市

    くまモン

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

    家の巣箱に入居したので、もしやと思い見に行ったら、入居している所でした。

    設置場所詳細: 大きな木の根元
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, ミツロウ
    イメージ
    待ち箱ルアーを使用
  • 5月11日 12時から15時 晴れ 岩手県 奥州市

    くまモン

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

    しばらく探索蜂がきていたがなかなか分蜂せずにいたが、今日家の蜜蜂2群がほぼ同じ頃に分蜂して、その1群が入居しました。

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: キンリョウヘン, ミツロウ
    イメージ
  • 5月10日 不明 晴れ 岩手県 花巻市

    クラフトBee

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

    気付かないうちに自然入居していた。 巣盤が落下防止の桟を超えていたので、数日前に入居したようです。

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, ミツロウ, 蜜蝋精製後の搾り液
    イメージ
    待ち箱ルアーを使用
  • 5月6日 不明 晴れ 岩手県 一関市

    3しょうじきG

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

     越冬群の近くに置いた待ち箱に入居していました。

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, ミツロウ
    イメージ
    待ち箱ルアーを使用
  • 5月6日 不明 晴れ 岩手県 一関市

    12しょうじきG

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

     待ち箱を見回りに現場に着いたら蜂雲ができていた。10分ほどで入居しました。一関・1群目。

    設置場所詳細: 畑等の開けた場所
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, ミツロウ
    イメージ
    待ち箱ルアーを使用
  • 5月5日 不明 晴れ 岩手県 奥州市

    くまモン

    自然入居 巣箱の種類: 丸洞

    10日位前に自宅の後ろの電柱の下に置いてみたら、入っていました。ラッキーでした。

    設置場所詳細: 電柱の下
    誘引に利用したもの: ミツロウ
  • 5月5日 不明 晴れ 岩手県 奥州市

    くまモン

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

    昨年も入った所に設置。巣箱を置いて2日目に入居を確認しました。

    設置場所詳細: 大きな木の根元
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, ミツロウ
    待ち箱ルアーを使用
  • 5月4日 12時から15時 晴れ 岩手県 一関市

    みっくん

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

    待ち箱を見に来たところ、隣山から音がして、空を見ていると舞い降りてきました

    設置場所詳細: 竹やぶ
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, キンリョウヘン
    イメージ
    待ち箱ルアーを使用
  • 5月4日 9時から12時 晴れ 岩手県 一関市

    みっくん

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

    4日前に設置した待ち箱を設置したところ、即入居したと思われる

    設置場所詳細: 竹やぶ
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, キンリョウヘン
    イメージ
    待ち箱ルアーを使用
  • 5月4日 9時から12時 晴れ 岩手県 盛岡市

    ハッチくん

    強制捕獲 

    去年入居の越冬群から分蜂 隣家の小屋に蜂球を作り強制捕獲

  • 5月3日 9時から12時 晴れ 岩手県 二戸郡一戸町

    たまちゃん

    強制捕獲 

    分蜂群が固まりになったので捕獲した

    イメージ
  • 5月3日 不明 晴れ 岩手県 奥州市

    くまモン

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

    梅の木の下に置いた巣箱に入っていました。既に花粉を運びこみ働いていました。

    設置場所詳細: 大きな木の根元
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, ミツロウ
    待ち箱ルアーを使用
  • 5月2日 不明 晴れ 岩手県 花巻市

    モカちん

    自然入居 巣箱の種類: 巣枠式

    丼一杯の小さな群れでした

    設置場所詳細: 大きな木の根元
    誘引に利用したもの: キンリョウヘン