分蜂マップ 2024
都道府県別使い方

茨城県の2022年の分蜂報告

  • 9月3日12時から15時晴れ茨城県土浦市

    マンデー 

    強制捕獲

    スズメバチに襲われていた群からの分封かも!?

    イメージ
  • 9月1日12時から15時曇り茨城県つくば市

    みつばち320

    自然入居巣箱の種類: 丸洞

    朝の8時に羽音に気がついて、外を見てみたら、物凄い数のミツバチが空中を舞っていたので、もしや分蜂!?のタイミングで猛烈な雨が…午後から天気が回復してくると、自宅の軒先にある丸洞型に数匹が偵察にやってきて、内見した後いなくなったと思ったら一気にやってきて引越しが完了しました。 元の巣箱も通常通りミツバチが出入りしているので、分蜂だと思われます。本巣から5m位の位置に入りました。

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: ミツロウ
    イメージ
  • 8月3日9時から12時晴れ茨城県つくば市

    みつばち320

    強制捕獲

    35℃と言う炎天下の中、ゴウゴウという羽音、夏分蜂がありました。元巣から数メートにある柿の枝先に峰球を作りました。その後無事強制捕獲しました。

    イメージ
  • 7月16日12時から15時曇り茨城県土浦市

    マンデー 

    強制捕獲

    こちらも雄蜂の蓋多数有り❗️ お隣さんの金木犀の根元に蜂玉、強制捕獲して自宅に持ち帰りました。

    イメージ
  • 7月16日9時から12時曇り茨城県土浦市

    マンデー 

    目撃のみ

    お隣さんから連絡有り。 西の方に飛んで行ったと❗️ 雄蜂の蓋が有るので分封なのか?

    イメージ
  • 7月13日不明午前中雨 午後晴茨城県水戸市

    マチャーン

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    ルアーの有効期限も切れ、キンリョウヘンの花も散り7月も中旬になり今年は諦めていたのだが仕事から帰ると入居していた。花粉団子をくっつけたミツバチ達が忙しなく行き来している。 嬉しい。

    設置場所詳細: 大きな木の根元
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, ミツロウ, キンリョウヘン
    イメージ
    待ち箱ルアーを使用
  • 7月12日12時から15時曇り茨城県北茨城市

    ココ

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    7月に入ってから2カ所目です7月前半にも近くの場所に入りました

    設置場所詳細: 斜面
    誘引に利用したもの: ミツロウ
    イメージ
  • 7月7日9時から12時曇り茨城県北茨城市

    ココ

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    数が少し少ないような気がします小さな群れだったらかもしれません

    設置場所詳細: 大きな木の根元
    誘引に利用したもの: ミツロウ
  • 7月4日15時以降晴れ茨城県日立市

    8文屋

    強制捕獲

    3日に分蜂した群を強制捕護。

  • 7月3日15時以降茨城県日立市

    8文屋

    目撃のみ

    4時頃分蜂開始しました 庭木の高い所に蜂玉になりました.下に待ち箱を設置したら直ぐに探索蜂が来ました.入居は明日かな

  • 7月3日不明晴れ茨城県高萩市

    8文屋

    自然入居巣箱の種類: 角洞

    1週間前には入居していませんでした

    設置場所詳細: 大きな木の根元
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー
    待ち箱ルアーを使用
  • 6月30日9時から12時晴れ茨城県守谷市

    小貝のハッチ

    強制捕獲

    今年自然入居した群れから分蜂らしき現象が置き午前10時頃直ぐ隣の柿の木に蜂球が出来 午前11時頃強制捕獲して待ち箱に収容、収容漏れが有りましたが30分位で残りの蜂も順次自ら入居

  • 6月18日不明晴れ茨城県日立市

    文屋

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    待ち箱を引上げて来た箱に入居しました。

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー
    待ち箱ルアーを使用
  • 6月16日9時から12時晴れ茨城県行方市

    はじめ

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    4月から探索バチが来ては来なくなるというのを数回繰り返していた場所でやっと自然入居してくれました。

    設置場所詳細: 大きな木の根元
    誘引に利用したもの: キンリョウヘン, ミツロウ
    イメージ
  • 6月13日9時以前晴れ茨城県日立市

    8文屋

    強制捕獲

    3回目の孫分蜂です 2回目は見ているだけでした この群れは朝早いです 3回とも8時から分蜂開始でした。

  • 6月13日不明不明です茨城県石岡市

    シマシマシマ

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    6月に入って期待していなかったのですが、自然入居しました! 巣箱を置いている叔父の家の軒下ですが、今日は凄い蜂たくさんきてたよ!の連絡あり、見に行ったら何匹も蜂が出入りしていました。観察していたら花粉を運び込んでいる蜂もいたので、入居済みだと思われます。 今年初めて2箱目が入居です。 嬉しい😆

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, ミツロウ
    待ち箱ルアーを使用
  • 6月11日9時から12時曇り茨城県筑西市

    たかぞー

    強制捕獲

    4月に捕獲した群からの孫分蜂。近くに設置した集合板に集まったので、落ち着いたところを強制捕獲。

    イメージ
  • 6月10日12時から15時晴れ茨城県つくば市

    みつばち320

    強制捕獲

    昨日に引き続き、4月に強制捕獲した別の群れから孫分蜂がありました。 梅雨の晴れ間を狙ったように飛び出し、雨が降り出して落ち着いたところを捕獲。 その後また晴れ間に転じたので、 飛び立つ前に収容出来て良かったです。 このまま定着してくれるのを願います。

    イメージ
  • 6月9日12時から15時曇り茨城県つくば市

    みつばち320

    強制捕獲

    4月中旬に強制捕獲した群れから分蜂がありました。孫分蜂ですかね!驚きました。 捕獲集合板に見事に峰球を作ってくれました。

    イメージ
  • 6月9日12時から15時曇り茨城県久慈郡大子町

    ちくたく

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    キンリョウヘンの鉢を置いた待箱に6月7日、まとまった蜂が出入りしていたので、入居したものと考えていた。その後、キンリョウヘンを別の待箱に移すと、そこにも探索蜂がだんだん増え、新たな群れの入居を期待。そして本日、本隊が現れたが、6月7日に入居した(と思った)箱に集結し、どんどん吸い込まれていくではないか。翻って分析すれば、6月7日入居蜂は探索蜂だったようである。ただし、今回入居した群れには雄蜂が見当たらないことから、分蜂ではなく何かの事由で元の巣からの転居を試みた群れではないかと考えられる。新たな分蜂よりも、こうした転居群や逃去群がやってくる時期になったようだ。

    設置場所詳細: 大きな木の根元
    誘引に利用したもの: キンリョウヘン, 待ち箱ルアー
    イメージ
    待ち箱ルアーを使用
茨城県の市町村一覧
都道府県一覧