ゆうちゃん
自然入居 巣箱の種類: 重箱式
今月18日に1群自然入居して今日仕事から帰ってきたら隣の箱にも 入居してました。
ブリーフ
強制捕獲
写真なし 9時半頃
りょー吉
自然入居の瞬間を初めて見ました。
写真は箱に取り込んだ直後。 同じ巣箱(たぶん)から6回目の分蜂。
画像なし、時間帯不明ですが分蜂自体はあった為ご報告です。 同じ巣箱から5回目の分蜂です。
昨日から偵察蜂の数が 最初午前中は5.6匹だったのですが、夕方には 20から30匹に増えていたので、今日は入るかもと思い、仕事から 帰ってきたら入居してました。
タカ
天気が良く無いので分峰は無いなと巣箱に近づいたら木の上に分球を発見しました。一度捕獲をして巣箱に入れたのでしたが巣箱が気に入らないのか失敗。また同じところに分球が始まり違う巣箱に強制的に入れました。
昨日に引き続き同じ群から分峰が、今回は昨日分球した場所に朝から分棒板を設置したところ昼過ぎにいきなり分球が出来たので強制捕獲をしました。
12時13分に分蜂しそうと連絡があり、 その後 12時40分頃、蜂球が出来たと連絡があった。 同じ巣箱から4回目の分蜂。
女王をとりこぼしている可能性もあるが写真は強制捕獲群の入った袋を巣箱に移した直後。 女王が取り込めたかどうかはともかく、分蜂自体はしたのでご報告です。 同じ巣から3回目の分蜂。
目撃のみ
飼育群からの分蜂。 捕獲は出来ず逃亡… 10時45分頃連絡を受けた。
16時半頃連絡を受け、現場に着いたのが17時半頃。 逃げずに居てくれて助かった。 用意していた巣箱に落とし込み無事強制捕獲。