竹蜜侍
自然入居 巣箱の種類: 重箱式
昨年、山の中に置いた巣箱で使い終わった(入蜂に役立った)待ち受けルアーを家に持ち帰り置いておくと、家の樋に巣を作ろうと寄ってきたので(家の中は辞めて欲しかったので入蜂させず)、今年は家の横の竹藪に巣箱を設置。入蜂してくれました。毎年待ち箱ルアーを買う時期が遅くて、入蜂がいつも5月末になってしまいます。一概には言えませんが瀬戸内海地方ではあともう一回位希望を持たせれば二回くらいは分蜂するのでは!?
設置場所詳細: 竹藪
誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, ミツロウ