分蜂マップ 2024
都道府県別使い方

高知県の2018年の分蜂報告

  • 8月18日9時から12時晴れ高知県土佐清水市

    正くん

    強制捕獲

    飼育群からの分蜂6m位離れた柿木に泊まりました余り大きくはないのですが無事捕獲して本日(19日)9時頃確認すると巣箱から出入りしていました。箱を気入って居ついてくれればと思っています。

  • 5月19日9時から12時晴れ高知県吾川郡いの町

    臥龍

    自然入居巣箱の種類: 角洞

    いの町の市街地より2㎞程離れた、開けた山裾にて 毎日確認していたのですが、昨日は天候が悪かったので今日午後4時頃に確認しに行ったところ、すでに入居済みでした。またもや入居時の様子が見れなかったです。もう既に落ち着いていたので、おそらく午前中の入居だと思います。 南向きの山裾の斜面(小さな崖の下)に据えていた物です。箱はいつもの六角形の箱です。(高さ38㎝で幅30㎝)今回はミツロウのみの使用です。

    設置場所詳細: 開けた山裾の斜面(南向き)
    誘引に利用したもの: ミツロウ
    イメージ
  • 5月14日12時から15時晴れ高知県吾川郡いの町

    臥龍

    自然入居巣箱の種類: 角洞

    キンリョウヘンをセットして一週間ぐらいで、3日ほど前から偵察蜂が数匹見えるようになり、本日入ったようです。 この周辺では、半径2キロ以内に6群程確認出来ていますが、分蜂するような気配は有りませんでしたので、未確認の群れです。 午前中(10時頃)は何事もなく蜂は見えませんでしたが、留守中(午後2時半帰宅)に見てみると既に箱に入っているようです。箱は六角形で高さ38㎝の幅33㎝程です。(キンリョウヘンとミツロウを使用) 入ったばかりですので、そっと見守っていきたいと思います。

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: キンリョウヘン, ミツロウ
    イメージ
  • 4月30日12時から15時曇り高知県香南市

    ko-chi

    強制捕獲

    第二分蜂です 結構大きな群れです、第一分蜂が小群だったが 元巣の前30mくらいの栗の木に置いた集合板に蜂球をつくりました

    イメージ
  • 4月28日9時から12時晴れ高知県香南市

    ko-chi

    強制捕獲

    2回ほどか分蜂かという動きを繰り返したのち分蜂しました元巣の30mほど前にある栗の木に置いておいた集合板に蜂球を作り、強制入居しました

    イメージ
  • 4月20日不明晴れ高知県長岡郡本山町

    代理投稿

    自然入居巣箱の種類: 角洞

    飼育場所での分蜂

    設置場所詳細: 森林伐採後の崖
    誘引に利用したもの: ミツロウ
  • 4月19日不明晴れ高知県土佐郡土佐町

    代理投稿

    自然入居巣箱の種類: 角洞

    ダム湖畔の飼育場所での自然入居

    設置場所詳細: 擁壁の上
    誘引に利用したもの: ミツロウ
  • 4月8日9時から12時晴れ高知県土佐清水市

    匿名

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    10日程前から探索蜂が来ていて本日入居を確認

    設置場所詳細: 橋脚下
    誘引に利用したもの: ミツロウ, 昨年の蜜のしぼりかすを餌として巣箱の中に設置
  • 3月28日不明晴れ高知県土佐市

    accel

    自然入居巣箱の種類: ハイブリッド

    数日前より、2~4匹の偵察隊が巣箱に出入りしていたのを観察していたので近々来るなと思っていました。本日午前11時30分ごろいってみると3巣箱設置していたうちの2巣箱に同時入居。メチャ嬉しかったね。

    設置場所詳細: 大きな木の根元
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー
    待ち箱ルアーを使用
  • 3月26日不明晴れ高知県香南市

    ko-chi

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    土曜日に昨夏入居の崖上の巣箱を移動し、そのあとに同じ重箱を置きました 日曜日、ふと見ると20匹くらいが出入り、巣門で待機など、迷い蜂かなと思っていましたが、今日になっても盛んに出入り、まだ花粉球は確認できませんが 坂上に同様に置かれた巣箱にも探索蜂出入りしています

    設置場所詳細: 擁壁の上
    誘引に利用したもの: ミツロウ
高知県の市町村一覧
都道府県一覧