茨城県笠間市の2018年の分蜂報告

  • 6月14日 15時以降 晴れ 茨城県 笠間市

    モン

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

    キンリョウヘンを置いたままにしてて 3日前には 入ってなかったのに今日確認に行くと入居してました。

    設置場所詳細: 大きな木の根元
    誘引に利用したもの: ミツロウ, キンリョウヘン
    イメージ
  • 6月8日 15時以降 晴れ 茨城県 笠間市

    モン

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

    前回捕獲した場所にまたキンリョウヘンを設置して誘引液をガンガン吹きかけての捕獲。

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: キンリョウヘン, ミツロウ
    イメージ
  • 5月20日 12時から15時 晴れ 茨城県 笠間市

    モン

    自然入居 巣箱の種類: コーヒー樽箱

    丸胴作るのがめんどくさかったので コーヒー樽に穴を開けて蜜蝋を塗って設置しての入居です。

    設置場所詳細: 大きな木の根元
    誘引に利用したもの: ミツロウ
    イメージ
  • 5月20日 9時から12時 晴れ 茨城県 笠間市

    モン

    自然入居 巣箱の種類: 角洞

    ラワン材で作った角箱をキンリョウヘン設置での捕獲です。

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: キンリョウヘン
    イメージ
  • 5月13日 9時から12時 晴れ 茨城県 笠間市

    モン

    強制捕獲 

    自宅群が朝から騒がしく 分蜂したので 強制入居させました。

    イメージ
  • 4月26日 15時以降 晴れ 茨城県 笠間市

    モン

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

    誘引液を散布後、キンリョウヘン設置した後 雨だった為 本日晴れになったのでそろそろ来るだろうと思ってたら 入居しました。

    設置場所詳細: 大きな木の根元
    誘引に利用したもの: キンリョウヘン, ミツロウ
    イメージ
  • 4月19日 不明 晴れ 茨城県 笠間市

    鯉太郎

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

    数日曇りが続き、久しぶりの晴れ。昨年度入居した場所から一斉に飛び立ち20m近い高さの杉の木に集まったのでこれは無理かと思ったら。 なんと、同じ時間に違う蜂の群れが設置した待ち箱に集合して入居! 昨年度の蜂達はそのまま違う場所へと飛び立ちましたが、残された娘や新しい娘を見守りながら、またうちの畑へ帰ってくる日を楽しみにしたいと思います^^

    設置場所詳細: 大きな木の根元
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, ミツロウ
    待ち箱ルアーを使用