雑木林広場
自然入居 巣箱の種類: 巣枠式
茶箱を利用した待ち箱に一昨年ニホンミツバチが5月20日に入りました。ところが昨年秋小動物に入口をかじられ(写真)塞ぎましたが、その後オオスズメバチの群れによる連日の待ち伏せ襲撃にあい、全滅寸前に入口を解放し逃がしました。今年修理をし過去の経験から5月20日前後を期待したのですが入らず、あきらめていたところ6月18日に4日ぶりで見に行くと出入りしていました。逃亡群か孫分蜂か勢いはイマイチですが頑張っているようすで、藤原養蜂に行き、古い巣枠に巣礎貼りをお願いしようと用意したところです。