雪うさぎ
自然入居 巣箱の種類: 丸洞
既に1群が自然入居した場所に、念のため2つほど待ち箱を設置していましたが、その一つに入ってくれてました🐝✨
DUNK
強制捕獲
5月11日に庭の桜の枝に2群の蜂球。小さい群が待ち箱に入居。大きい群は次の日に強制捕獲となりました。
3しょうじきG
自然入居 巣箱の種類: 重箱式
越冬群の近くに置いた待ち箱に入居していました。
12しょうじきG
待ち箱を見回りに現場に着いたら蜂雲ができていた。10分ほどで入居しました。一関・1群目。
みっくん
待ち箱を見に来たところ、隣山から音がして、空を見ていると舞い降りてきました
4日前に設置した待ち箱を設置したところ、即入居したと思われる
それなり
探索バチを発見したすぐ後に、空から舞い降りてきて、入居しました。 20mほど離れた越冬群からの分蜂かもしれない。しかし、それはわからない。実際に分蜂して飛び立つところを見ていないので。
森の上空で羽音がしたので追って行ったら、待ち箱の一つ付近に行き、その後下りてきて入居した。
朝、確認した時は探索蜂が来てましたが昼に確認したらすでに入居してました。
13時頃羽音がしたので確認に家から出たら多分飼育群から飛び出したものだと思います。その後少し離れた所に去年設置していた巣箱の方に移動していったので後で確認に行ったら入居中でした。