taketyan
自然入居 巣箱の種類: 重箱式
分蜂終盤となりましたが探索蜂が来ていました 春先に元気が無かった群がようやく分蜂しました
強制捕獲
巣箱に入らず側面に蜂球を作りました 待っても入居しません 仕方なく強制入居して頂きました。
昨日と同じ所に蜂球を作っていました 自然入居してくれるのを待っていましたが待ちきれず強制捕獲しました。
梅の枝に蜂球が出来ていました脚立を使用して強制捕獲しました
巣箱横の梅木の枝に蜂球がありましたので強制入居して頂きました。 他に自然入居した群が1群あり 今シーズン初の分蜂でした。
かずかず
自然入居 巣箱の種類: ハイブリッド
4月18〜19日頃に自然入居したようです。
自宅裏の群が分蜂しましたが、高い桧の枝に蜂球をつくり、3日3晩雷雨の中、野宿して探索蜂を飛ばしていましたがやっと入居しました。
前日から野宿した蜂球が、今夜も野宿しそうだった。雨が降ってきたので強制捕獲した。
自然群か分かりませんが、家の軒裏へ分蜂球が出来で3時間以上経ったのに、3個置いている待箱に自然入居しなかったので、強制捕獲しました。居着いてくれるかな?