広島県呉市の2023年の分蜂報告

  • 3月28日 12時から15時 晴れ 広島県 呉市

    34たまやん

    強制捕獲 

    自軍の1回目の分蜂です 強制捕獲

    イメージ
  • 3月28日 12時から15時 晴れ 広島県 呉市

    呉市のゆきちゃん

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

    まちがえました、これでほんじつ2群目です。

    設置場所詳細: 畑等の開けた場所
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, ミツロウ
    イメージ
    待ち箱ルアーを使用
  • 3月28日 15時以降 晴れ 広島県 呉市

    呉市のゆきちゃん

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

    娘分蜂です!

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, ミツロウ
    イメージ
    待ち箱ルアーを使用
  • 3月28日 15時以降 晴れ 広島県 呉市

    呉市のゆきちゃん

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

    無事入居しました。

    設置場所詳細: 畑等の開けた場所
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, ミツロウ
    イメージ
    待ち箱ルアーを使用
  • 3月27日 15時以降 晴れ 広島県 呉市

    呉市のゆきちゃん

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

    飼育群の分蜂です。

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, ミツロウ
    イメージ
    待ち箱ルアーを使用
  • 3月27日 9時から12時 晴れ 広島県 呉市

    ひらひら

    強制捕獲 

    11時40分分蜂開始 近くの柿の木に集合、近くの待ち箱に探索蜂来ていたので自然入居を待ったが16時前強制捕獲しその待ち箱に網で入居させました。

    イメージ
  • 3月27日 9時から12時 晴れ 広島県 呉市

    呉市のゆきちゃん

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

    昨日から2日がかりの飼育群からの自然入居でした、

    設置場所詳細: 擁壁の上
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, ミツロウ
    イメージ
    待ち箱ルアーを使用
  • 3月25日 12時から15時 晴れ 広島県 呉市

    呉市のゆきちゃん

    目撃のみ 

    自然入居を期待してましたが、逃げました。

    イメージ
  • 3月25日 12時から15時 晴れ 広島県 呉市

    ひらひら

    強制捕獲 

    友人の庭で飼育群が12時40分に分蜂、数メートル先の集合かごに集合、夕方巣箱に入れる予定です。 写真は見送り蜂です。

    イメージ
  • 3月22日 12時から15時 晴れ 広島県 呉市

    テン&シマ

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

    待ち箱の近くで作業していたら探索蜂が居なくなり、シ~ンとした後10分足らずでやって来ました。1.5段の強群でした。

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: ミツロウ, 箱内へ蜜蝋精製時の煮汁を塗布
    イメージ