分蜂マップ 2024
都道府県別使い方

埼玉県さいたま市北区の2022年の分蜂報告

  • 6月10日不明晴れ埼玉県さいたま市北区

    マコロン

    自然入居巣箱の種類: ハイブリッド

    一週間くらい前から探索バチが出入りしていたので どうかと思い箱を傾けてみましたら小さいですが蜂球が天板に張り付いていました

    設置場所詳細: 畑等の開けた場所
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー
    待ち箱ルアーを使用
  • 6月9日9時から12時曇り埼玉県さいたま市北区

    吉野町 畑のF

    自然入居巣箱の種類: 巣枠式

    西洋ミツバチに続いて偵察蜂が空の巣(待ち箱)に入り始めたため分蜂行動が近いと判断。外出から戻ると家族が入居を確認していた。

    設置場所詳細: キウイフルーツの木の下
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, ミツロウ
    待ち箱ルアーを使用
  • 6月5日9時から12時晴れ埼玉県さいたま市北区

    マコロン

    強制捕獲

    自宅玄関先のモッコクの木に蜂球があってまわりを無数の蜂が乱舞していて近所の人が大騒ぎ。50年住んでいてはじめての経験。強制捕獲しました

  • 6月1日12時から15時晴れ埼玉県さいたま市北区

    吉野町 畑のF

    自然入居巣箱の種類: 巣枠式

     昨日飼育中の西洋ミツバチが八時前に分蜂行動。防止器により食い止める。その時に日本蜜蜂の待ち受け巣箱に偵察バチを散見。近いうちに捕獲した日本ミツバチの分蜂を予感。  9時ころ気温22度で分蜂。前回同様巣箱脇の柿の木に蜂球を作る。午後2時ころ帰宅すると裏の栗の木の下に仕掛けた巣箱に入居中に出会う。  今年は妻の仕掛けた巣箱がことごとくヒットしばらく頭が上がりません。昨日の西洋に続き気温が高くなる前(これまでの経験上)に分蜂行動が起こりました。巣箱環境・湿度・温度・上昇具合等、分蜂のタイミング条件は単純ではないと感じました。

    設置場所詳細: 2階建て倉庫壁面前 栗の木の下
    誘引に利用したもの: ミツロウ, 待ち箱ルアー
    待ち箱ルアーを使用
  • 5月26日12時から15時晴れ埼玉県さいたま市北区

    吉野町 畑のF

    自然入居巣箱の種類: 巣枠式

    4/9に自然入居した群が巣箱いっぱいになったので巣枠を減らし王台を見つけて取り除いたつもりでしたが取り残しがあり昼過ぎに分蜂。柿の木に蜂球を作る。ここ3日ほど空巣箱に偵察バチが来ていて来訪する蜂の数が増加していたので今日あたり分蜂しそうだと家族と話していた。その後4月に七か所仕掛けた巣箱のうちの一つに無事入居。入居する際渋滞もなく整然と移動。なぜこれほど統一行動がとれるのか?拍手を送りたい。

    設置場所詳細: 大きな木の根元
    誘引に利用したもの: ミツロウ, 待ち箱ルアー
    待ち箱ルアーを使用
  • 4月25日12時から15時晴れ埼玉県さいたま市北区

    吉野町 畑のF

    自然入居巣箱の種類: 巣枠式

    昨年捕獲した群より分蜂。一旦柿の木に蜂球を作る。2時間くらい経過したのち畑の中の巣箱に入居。 持ちエサが少なかったため、給餌器にて糖液を与える。3日で500㎜消費してました。

    設置場所詳細: 畑等の開けた場所
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, ミツロウ
    待ち箱ルアーを使用
  • 4月13日12時から15時晴れ埼玉県さいたま市北区

    吉野町 畑のF

    自然入居巣箱の種類: 巣枠式

    9日に続いて7時ころより偵察バチの数が増えだす。偵察バチの喧嘩が所々で看られ複数の群が偵察に音連れているように思います。気温が27度を過ぎ偵察バチの数が減ってきたので昼休み。  1時過ぎに羽音に気づき柿木の下に仕掛けた巣箱に入居。(群が増えると西洋ミツバチとの縄張り争いが気になる。)

    設置場所詳細: 大きな木の根元
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, キンリョウヘン, ミツロウ
    待ち箱ルアーを使用
  • 4月9日9時から12時晴れ埼玉県さいたま市北区

    吉野町 畑のF

    自然入居巣箱の種類: 巣枠式

    8時前から偵察バチの数が増え11時45分自然入居。いつ見てもドラマチックです。

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, キンリョウヘン, ミツロウ
    待ち箱ルアーを使用
埼玉県の市町村一覧