分蜂マップ 2024
都道府県別使い方

福岡県田川郡添田町の2022年の分蜂報告

  • 6月4日9時以前晴れ福岡県田川郡添田町

    はちばか

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    前日は探索蜂の気配もなかった。 当日は午前8時半時点でかなり落ち着いて直線的に出入りしていた。旋風や門番はいなかったが、花粉を付けた蜂を確認し、入居と判断。 育成用巣門に交換する際、シマリング音も確認。 15mm丸穴巣門✕3個

    設置場所詳細: 大きな木の根元
    誘引に利用したもの: ミツロウ, 蜜蝋精製後の煮汁を蜜蝋に重ね塗り
  • 5月6日12時から15時曇り福岡県田川郡添田町

    はちばか

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    5月2日 10時 待箱設置 5月4日15時50分 探索蜂を初見 5月5日13時40分 探索蜂多数 5月6日15時40分 箱に張り付く探索蜂多数。わんわんと騒いでいた。 入居を確認。 縦巣門三本 真ん中短め

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, ミツロウ, 蜜蝋精製後の煮汁を蜜蝋に重ね塗り
    待ち箱ルアーを使用
  • 4月23日不明晴れ福岡県田川郡添田町

    はちばか

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    4/3にオスバチが多数飛来する。 19日まで入居の様子はなく、そのまま放置。 24日朝、雨なのでベタ塗りで外壁に誘引液を塗ろうとすると入居していた。 左右15mm丸+真中縦巣門

    設置場所詳細: 大きな木の根元
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, ミツロウ
    待ち箱ルアーを使用
  • 4月22日15時以降晴れ福岡県田川郡添田町

    はちばか

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    前日は雨で、飼育群れ観察中、オスフタより明らかに大きなフタを運び出す様子を発見。(昼)分蜂に期待が高まる。当日、待ち箱には9時までは1、2匹の探索。10時になると一気に10匹以上に。12時一度静かになったので、本隊くるぞ。と心構えると、しばらくしてまた探索蜂1、2匹。コケた。 16時布団を取り込んでいたら、かすかに羽音が。蜂場を見ると、わんわん。 キターと叫びながら、入居確認。 15mm丸+横巣門

    設置場所詳細: 塀の北西角
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, ミツロウ, 蜜蝋精製後の煮汁
    イメージ
    待ち箱ルアーを使用
  • 4月16日12時から15時晴れ福岡県田川郡添田町

    はちばか

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    自宅北側、数日前から探索蜂、1、2匹。進展ないので7時に煮汁を角までベタ塗り。すぐに探索蜂。 一匹二匹だった探索蜂が、昼に十匹ほどに。かと思えば、一匹もいなくなる。これが話に聞く分蜂前の静けさじゃないかと期待。うーんという音。換気扇かな、とおもいつつ東側へ周りこむと巨大なな蜂雲が広範囲で発生。 東側入居は間違いないとおもいつつ、翌日見ると、北側は数匹死んで東側に入居。縦巣門✕3本 真中長め

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: ミツロウ, 蜜蝋精製後の、煮汁を蜜蝋に重ね塗り。
    イメージ
  • 4月13日12時から15時晴れ福岡県田川郡添田町

    はちばか

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    場所提供して頂いた、土地所有者から入居したと、17時に電話を頂いた。 厚み6mm板を重箱の左右端にハの字形に挟む巣門

    設置場所詳細: 擁壁の上
    誘引に利用したもの: ミツロウ, 蜜蝋精製後の煮汁を、蜜蝋の上に重ね塗り。
福岡県の市町村一覧