分蜂マップ 2024
都道府県別使い方

山梨県北杜市の2019年の分蜂報告

  • 6月29日9時以前曇り山梨県北杜市

    甲斐駒の隠居

    強制捕獲

    朝8時過ぎに巣箱を見回りながらトラップ➎を見ると蜂の群が見えた 覗いてみると大きな群が入っていた 昨日の午後の晴れ間に、孫分蜂したらしい いつもの手順で巣箱い取り入れた

    イメージ
  • 6月25日12時から15時晴れ山梨県北杜市

    甲斐駒の隠居

    自然入居巣箱の種類: ハイブリッド

    午前中は探索バチの気配もなかった軒下のハイブリッド待ち箱にたくさんの蜂が出入りしていた 夕方にになって上の重箱内部の写真を撮ると超特大群が入居していた 丸胴の上の重箱1.5段まで蜂で埋まっていた 自然群の分蜂逃去群がにしては大きすぎるのでどこかから逃去してきた群ではないだろうか

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: ミツロウ
    イメージ
  • 6月6日9時から12時晴れ山梨県北杜市

    甲斐駒の隠居

    自然入居巣箱の種類: ハイブリッド

    昨日から探索バチがやってきて今朝もだんだん増えてきて、11時前に大きな蜂雲の羽音がしたので見ると大群が舞い降りるところだった 10分くらいでほとんどの蜂が降りてキンリョウヘンの網やハイブリッド待ち箱へ群をなしていた 今年最大の群のようだ 夕方巣門の上に載せて巣門を閉鎖して明朝師匠のところへ運ぶことになった

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: キンリョウヘン, ミツロウ
    イメージ
  • 6月1日12時から15時晴れ山梨県北杜市

    甲斐駒の隠居

    自然入居巣箱の種類: ハイブリッド

    朝から探索バチが通っていたが午後2時頃に見に行くとキンリョウヘンに分蜂群が塊を作りハイブリッド待ち箱の巣門まわりも大混雑 どこかの自然巣からの入居と思われる

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: キンリョウヘン, ミツロウ
    イメージ
  • 5月31日9時から12時曇り山梨県北杜市

    甲斐駒の隠居

    自然入居巣箱の種類: ハイブリッド

    数日前から探索バチがうろうろしていたが、今朝見ると花粉をつけた蜂が入って行ったので、カメラで内検すると入居済みでした 昨日留守にしている間に②番巣箱から分蜂して自然入居したらしい 結構大きな群だが、明朝第2蜂場へ移動させる予定

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: ミツロウ
    イメージ
  • 5月28日12時から15時曇り山梨県北杜市

    甲斐駒の隠居

    自然入居巣箱の種類: ハイブリッド

    昨日大群の探索バチがやって来たので今日は入居すると期待していた 午後1時過ぎに買い物から帰って見るとキンリョウヘンに分蜂群が群らがりハイブリッド待ち箱の出入り口付近にもたくさんの蜂が待っていた 夕方に重箱部分を巣門に載せて内部をチェックすると大きな群が入っていた

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: キンリョウヘン, ミツロウ
    イメージ
  • 5月21日12時から15時晴れ山梨県北杜市

    甲斐駒の隠居

    自然入居巣箱の種類: ハイブリッド

    外出から帰って軒下に置いたハイブリッド待ち箱を見ると偵察蜂が出入りしていた しばらくすると大きな羽音がしたので近くの桜の木の上を見ると蜂球になっていた分蜂群がほどけて空に舞い上がる音だった 逃げられたかと思ってみていると屋根の上を舞っていた蜂雲が探索バチに導かれて軒下のキンリョウヘンとハイブリッド待ち箱は殺到していった 夜になって巣門を閉める時に写真を撮ると結構大きな群だった

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: キンリョウヘン, ミツロウ
    イメージ
  • 5月16日9時以前晴れ山梨県北杜市

    まつちゃん

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    四日ぶりに、金陵辺に水やりに行くと、入居しました。

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: ミツロウ, キンリョウヘン
  • 5月13日12時から15時晴れ山梨県北杜市

    甲斐駒の隠居

    強制捕獲

    三日間留守にしていたのでその間に分蜂した群は自然に還しておいた 初分蜂が遅れていた④番巣箱を監視カメラで見ていたが5分ほど目を離した間に分蜂して舞い上がり上空を旋回した後に側の栗の木の枝に蜂球を作った 舞い上がらないようにホースで霧をかけて1時間後にいつもの手順で強制収容した 明朝第2蜂場へ移動する

    イメージ
  • 5月8日12時から15時晴れ山梨県北杜市

    甲斐駒の隠居

    強制捕獲

    分蜂しそうでしないのでちょっと目をはなしたすきに分蜂してトラップ4に入っていた いつもの手順で強制収容した

  • 5月6日9時から12時曇り山梨県北杜市

    甲斐駒の隠居

    目撃のみ

    5日14時頃に⑤番巣箱から分蜂した群が桜の枝にとまり蜂球を作ったが小さい群なので捕獲せず自然放流することにして放置したいたら、一晩その場所に留まったゴ日12時頃に舞い上がって空に消えていった

    イメージ
  • 5月6日9時から12時曇り山梨県北杜市

    まつちゃん

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    金稜辺に水やりに、行くと入居していました。

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: キンリョウヘン, ミツロウ
  • 5月5日12時から15時晴れ山梨県北杜市

    甲斐駒の隠居

    強制捕獲

    午後になって気温が24度を越えた13時30分頃にS18-8巣箱から分蜂し上空へ舞い上がりしばらく旋回して13時40分頃から南側のトラップ➍に入っていった 1時間ほど放置していつもの手順で強制収容した このS18-8巣箱の第3分蜂で大きさは普通、明朝第2蜂場へ仮置きする

  • 5月4日12時から15時晴れ山梨県北杜市

    甲斐駒の隠居

    強制捕獲

    2時過ぎに午後の見回りをするとトラップ➍に蜂球が出来ていた、分蜂直後らしくトラップのまわりを舞う蜂もいた 分蜂時刻が判らないので霧吹きで羽を濡らして3時頃からいつもの手順で強制収容した 明朝には第2蜂場へ移動しする予定

    イメージ
  • 5月3日12時から15時晴れ山梨県北杜市

    甲斐駒の隠居

    自然入居巣箱の種類: ハイブリッド

    ⑥番巣箱からの分蜂群の捕獲作業中に上空に蜂雲が現れ家の上空をぐるっと回って南側軒下のハイブリッド待ち受け箱に入っていった

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: ミツロウ
  • 5月3日12時から15時晴れ山梨県北杜市

    甲斐駒の隠居

    強制捕獲

    2時過ぎに見回ると⑤番巣箱から既に分蜂して上空を舞っていてトラップに入らず駐車位置の上の桜の枝に蜂球を作り始めた 舞い上がらないように散水して待っていると同じ巣箱から一群舞い上がって蜂球の合流して大きくなった 1時間ほど待って虫取り網で強制収容した

  • 5月3日9時から12時晴れ山梨県北杜市

    甲斐駒の隠居

    強制捕獲

    10時頃から分蜂を始め眼の前のトラップに入らず上空を舞ったのちに5月1日に分蜂群がとまった桜の枝に蜂球を作ったので、散水機で水をかけて40分後に虫取り網で取り込んだ

  • 5月2日9時から12時晴れ山梨県北杜市

    甲斐駒の隠居

    強制捕獲

    10時過ぎに巣箱に見送り蜂を発見し、分蜂群を探すと10m離れた北側のトラップ➍に大きな群が入っていた いつもの手順で強制収容した、明朝第3蜂場へ移動する

    イメージ
  • 5月1日12時から15時曇り山梨県北杜市

    甲斐駒の隠居

    強制捕獲

    午後は雨になる予報だったが降る前の12時頃に⑧番巣箱からの第2分蜂が出た トラップ➍に入ることを期待していたが近くの桜の木の4mほどの高さの枝に蜂玉を作った 逃げ出さないように水道ホースから霧を放水して羽を濡らして午後1時から柄の長さ5mの虫取り網で下から掬い取って巣箱台の下に入れて蜂が巣箱内に登って行くのを待った 3回繰り返すとほとんどの蜂を強制州できた どの位の蜂数か確かめるために巣箱を横にして内部を見ると普通程度の蜂数だった その時巣箱の下の部分に女王蜂がいたので手に載せて巣箱の奥へ入れると自分で群の中へ入って行った

    イメージ
  • 4月28日12時から15時晴れ山梨県北杜市

    甲斐駒の隠居

    強制捕獲

    明け方は零度まで下がった気温がお昼過ぎには20度まで上がったので、昼食後に見回るとすでにトラップに入っていた 霧をスプレーして30分ほど待っていつもの手順で強制収容した 夜に巣門を閉じて明朝第2蜂場へ移動する

    イメージ
山梨県の市町村一覧