鳥取県の2017年の分蜂報告

  • 5月4日 9時から12時 晴れ 鳥取県 米子市

    すみちゃん

    強制捕獲 

    自宅庭に2か所設置していたキンリョウヘンのうち1か所に蜂玉ができていた。 まさか今日、分蜂群が来るとは思っていなかったので外出していたら自宅に残っていた家族から電話があり急いで帰宅して夕方、蜂が落ち着いた頃に鉢ごと巣箱に入れた。翌日早朝鉢は取り出す予定。

  • 4月14日 12時から15時 晴れ 鳥取県 米子市

    ピコフ

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

    自然入居③

    設置場所詳細: 擁壁の上
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー
    待ち箱ルアーを使用
  • 4月14日 12時から15時 晴れ 鳥取県 米子市

    匿名

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

    自然入居 2箱目

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー
    待ち箱ルアーを使用
  • 4月8日 9時以前 曇り 鳥取県 米子市

    ばななおやじ

    強制捕獲 

    30分間の出来事でした

  • 4月5日 9時以前 晴れ 鳥取県 米子市

    ピコフ

    自然入居 巣箱の種類: 重箱式

    待巣に入居 5KM離れた場所でも偵察蜂が10匹程度いました。

    設置場所詳細: 擁壁の上
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー
    待ち箱ルアーを使用