分蜂マップ 2024
都道府県別使い方

大阪府の2017年の分蜂報告

  • 7月14日不明晴れ大阪府寝屋川市

    ブッチョ

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    今年の捕獲は諦めていましたが、2~3週間振りに確認したら入居していました。大事に見守りたいとおもいます。

    設置場所詳細: 大きな木の根元
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー
    イメージ
    待ち箱ルアーを使用
  • 7月2日不明曇り大阪府高槻市

    匿名

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    山に設置していた待箱ですが、もう今年の捕獲は諦めていて、半月ぶり位に見に行くと蜂が出入りしていた。内検してみると、巣を形成していたので夜を待って、畑まで移動した。この地域には蜜蜂が居ないのでは?と思っていたのでびっくりでした。

    設置場所詳細: 大きな木の根元
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー
    イメージ
    待ち箱ルアーを使用
  • 6月23日12時から15時晴れ大阪府堺市西区

    kazu

    強制捕獲

    自宅ベランダに一時的においている重箱から分蜂50メーターはなれた知人宅の樫の木に蜂団子知人にお願いして巣箱に落とし捕獲し家に持ち帰り今はスモンを多数出入りしたいます残念ながら写真は撮れませんでした、和歌山とで2郡ゲツトです。

  • 6月10日9時から12時晴れ大阪府寝屋川市

    匿名

    目撃のみ

    元郡が最後に分蜂(4/27)してから一ヶ月半で孫分蜂、柿木に蜂玉強制捕獲しようと準備中に、強風に煽られ分散、大河の方に飛行生き延びてくれと祈る。

  • 4月26日不明晴れ大阪府枚方市

    幕僚長

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    前回分蜂入居場所と同じ場所 自群からの分蜂群の入居

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: ミツロウ
  • 4月20日9時から12時曇り大阪府羽曳野市

    まる駒

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    巣箱から分蜂が始まり、5m離れたところに待ち受けの巣箱、その前に キンリョウへンの鉢(ネットをかぶせたもの)30分後に ネットの周りに張り付く、10分ぐらいして落ち着く、 巣箱に鉢を近づけ、自然に箱に入っていった。捕獲時間1時間。

    設置場所詳細: 畑等の開けた場所
    誘引に利用したもの: キンリョウヘン
  • 4月20日12時から15時晴れ大阪府枚方市

    幕僚長

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    巣箱を置かせてもらっている畑の農具入れの小屋の北向きの壁面に北向き巣門で巣箱を設置してます。 昼過ぎに畑作業中に蜂雲になり自然入居したようです。 ようです。と、言うのも電話にて連絡をもらった次第。

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: ミツロウ, キンリョウヘン
  • 4月14日12時から15時晴れ大阪府羽曳野市

    Nishiuma

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    昼食後、13時ごろに我が家の庭に分蜂。3日前ほどから偵察隊が来ていました。 https://m.facebook.com/nishiumagrape/

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: キンリョウヘン
    イメージ
  • 4月14日9時から12時晴れ大阪府羽曳野市

    匿名

    強制捕獲

    朝10時30分、分蜂開始、飼育している場所から200m移動、 家の庭のカイズカイブキの枝に蜂球を作る。 6mの高い所で、木の茂みの上に蜜箱を置き、捕獲完了

  • 4月11日12時から15時晴れ大阪府堺市中区

    kazu

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    朝から金陵辺ににニュイです朝からミツバチ(巣箱たむろ)今年初めてのにゆいです

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: キンリョウヘン
  • 4月3日9時以前晴れ大阪府枚方市

    幕僚長

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    昨年の巣箱を放置してました。 待受けルアーも去年のを付けたまま 以前に同一場所で入居の実績があり、同一の古巣箱での入居。 嬉しい誤算です。 今年はキンリョウヘンで捕獲予定が未開花で焦ってましたので。 捕獲報告より分蜂報告と言ったところです。

    設置場所詳細: 大きな木の根元
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, ミツロウ
    待ち箱ルアーを使用
大阪府の市町村一覧
都道府県一覧