分蜂マップ 2024
都道府県別使い方

神奈川県伊勢原市の2017年の分蜂報告

  • 4月22日不明曇り神奈川県伊勢原市

    natu

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    1年以上放置の2段重箱で、探索蜂が来ても入居しなかった所の箱です。1日目 30匹位 2日目50匹位の探索蜂が、金陵辺のネットと巣箱内を、物凄い速さで行き来し、3日目の今朝見たら、入居していました。 丸太は亀裂のみで、亀裂から入れるように底板に穴をあけて有ります。行って戻っているのか、中から出て来たかは、判りません。 金陵辺を移動したら探索蜂が来たので、そのまま飼育したい場所に2種類の箱を両サイドに置きました。

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: キンリョウヘン, ミツロウ
    イメージ
  • 4月19日9時から12時晴れ神奈川県伊勢原市

    natu

    強制捕獲

    午前11時45分。強風の中、2度目の分蜂。 分蜂板は今回も無視され、木の上の方に。 巨木でなかったので、今回は長い竹の先に袋を取り付け捕獲しました。 初めての捕獲なので、荒っぽかったかな?ちょっと反省です。 未交尾女王は小さいと言う事なのですが、念の為 べニアで作った逃去防止板を、カンナを掛けて高さ調整して、取り付けてました。 写真は、集まりだした所です。

    イメージ
  • 4月14日12時から15時晴れ神奈川県伊勢原市

    natu

    自然入居巣箱の種類: 重箱式

    桜の開花3/22ですが、やっと満開に成りました。 去年捕獲した1群の初分蜂です。11時30分から飛び始め、巣枠を抜いた2段箱と、近くの杉の木の10m上の2か所に分かれたまま数時間。夕方になって巣箱に入りました。 オス蜂が大量に追い出された後でしたが、確認できました。 巣箱は、木の匂いがなかなか消えないので、西洋蜜蜂の巣の煮汁を薄めずに、3回に分けて中外に染み込ませて有ります。 写真は、サイズを小さくする方法が良く解らないので。

    設置場所詳細: 建物の軒下周辺
    誘引に利用したもの: 待ち箱ルアー, キンリョウヘン, ミツロウ
    待ち箱ルアーを使用
神奈川県の市町村一覧